電話でのお問い合わせは 教育委員会学校教育課TEL.0244-37-2185
〒976-8601 福島県相馬市中村字北町63-3
NPO法人南相馬サイエンスラボ
ジャガイモからでんぷんをとりだして、色を染めて、顕微鏡で観察したり、熱して餅にしたりして、でんぷんについて実験しながら調べていきます。(時間約30分)
フジモールド工業(株)
牛乳と酢を使ってプラスチックを作ります。(時間約60分)また、プラスチックの特徴を生かしてアクセサリーやプラスチック板を作ります。(時間1つ約30分)
相馬市教育研究実践センター
ロケットの仕組みと安定飛行を考えて、傘袋を使ってロケットを作ります。実際に飛ばし、手直し工夫しながら遠くまで飛べるようにします。(時間約20分)
相馬消防署
地震体験車を使用して、震度6以上の強い地震を体験します。また、スモークマシンを使用して濃煙体験をします。(どちらも1回約5分)
(株)ADEKA相馬工場
洗濯のりにある液体を入れるとスライムになる。スライムの感触を楽しめる(時間約30分)。また、ある溶液に着色した別の溶液をスポイトで一滴ずつ垂らしていくと、人工いくらができる。(時間約30分)
相馬中村層群研究会
シリコンゴムで本物の化石を型取りして、柔らかいプラスチックを使って、化石のレプリカを作る。(時間約30分)
JAふくしま未来そうま地区
酸性アルカリ性を測定して、作りたい作物に合った土の作り方を考える。(時間約15分)
相馬高校科学部
ミラクルフルーツによる味覚変容実験(レモンは酸っぱい?)。さらに、ギムネマ茶による味覚変容実験(チョコレートは甘い?)。(時間約15分)
相馬共同火力(株)
発電所の仕組みや発電実験をしたり、石炭に触れながら石炭について学びます。また、JETストラップを作ります。(時間約45分)
新地発電産業(株)
輪を通り抜けるゲームのドローン操作体験やフライトシュミレーターによる模擬飛行体験、ドローンクイズなど (時間約30分)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構福島研究開発部門
霧箱を使うと放射線の軌跡が観察できます。サーベイメーターを使って、身近なものの放射線を測定し、体感できます。また、福島県内の空間線量率も地図から読み取り、自分の生活空間の放射線について知ることができます。(随時)
小高産業技術高校
1 ペットボトルを切り開いて羽を作り、羽とモーターを接続して、発電させる。(時間約50分)
2 薬品を利用して葉の葉脈を取り出す、パウチでしおりにする。(時間約15分)
相馬市青年団体連絡会
ペットボトルとLED・ソーラーパネルを使った「ペットボタル」の工作教室です。(時間約5分)
テクノアカデミー浜
自分で描いた絵や塗った絵でオリジナルの缶バッジを作ります。(時間約10分)
公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構
福島イノベーション・コースト構想の取り組み状況をパネルなどで紹介します。福島の未来が見えてきます。
Pepper君もやってきます。(随時)
このほか、「水素エネルギーのゴーカート」「セラピードッグ」「楽しい工作」などたくさんのコンテンツを用意しています。是非おいでください。
新型コロナウイルス感染症が心配されますが、現在のところ開催に向けて対策を考えながら準備しています。
〒976-8601
福島県相馬市中村字北町63-3
相馬市教育委員会学校教育課内
TEL.0244-37-2185
FAX.00244-37-2167
E-mail ky-sien@city.soma.lg.jp